
新着アンティーク品のお知らせ
筆



甦る銘筆 栗成筆
筆の基本は書き易さにあると、栗成は考えます。
今まで筆を使っていて、いまひとつしっくりこないとか、自分のイメージに合わないというようなご経験はありませんか?
栗成は筆作りにおいて、原料、毛組み、軸に至るまでよく吟味し、それぞれ一流の職人との対話のもとに、書く人の立場に立ってきめ細かな筆作りを心掛けています。
墨



普遍の美を追求する
皆様の書画作品の完成に至福の瞬間をお届けする為、原料・デザイン・使い易さ、全てに最高の技を駆使して、人の心を打ち惹きつける墨色の美しさを探求し、日々努力をしております。
紙



ナチュラル and クリエイティブ
枯らせば枯らすほどにその良さを増していくほんまもんの本画仙紙等の手作りの自然な味を追求しつつ、大胆な構想による現代的な仙画仙紙をも創造するクリモトの様々なラインナップを実際の目で是非ご覧下さい。
篆刻用品



厳選素材と匠の技 大観印泥
当社オリジナルの大観印泥は熟練職人が心血を注ぎ、選りすぐった材料だけで開発した逸品であります。繊細に作られた印泥は美麗な彩りと艶があり、非常にきめ細かく、季節に変化もなく、印影は鮮明です。書画作品の仕上げには最高の印泥が必要です。
その他



充実な書道ライフ
書道で使われる道具は、筆墨硯紙だけではありません。
筆筒、水差し、文鎮、便箋など、主役を引き立てる脇役が必ず存在しています。
これらの脇役が書道の枠を広げたり、不便さを解消してくれます。